↓ご興味のある方は、以下リンクへどうぞ↓
委員長の素顔を公開して後悔!?
コーチングバンク委員長紹介ページへ
新しいブログを立ち上げました!
「早起きコーチのわくわくコーチング ワクイキ!」へ
+++++++++++++++++++++++++++++++
みなさん、わくわく いきいき してますか?
今回は、白潟敏朗さんの『伸びるしかけ』をご紹介します。
![]() | 伸びるしかけ 白潟 敏朗 中経出版 2009-03-18 売り上げランキング : 7435 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
本書は、中経出版編集部さまからご献本いただきました。
中経出版編集部さま、ありがとうございました!
わたくし委員長は、白潟敏朗さんのファンなんです。
それはなぜかと言うと(失礼かもしれませんが)、
白潟さんの著書から委員長と、
”同じ匂い”
がするからなんです。
特に、
ギャグのセンスが・・・
ということは、白潟さんのギャグもさむいということか・・・(汗
白潟さんのファンである理由は、それだけではありません。
白潟さんの提唱されている
・かんたん実行
・ばつぐん効果
・らくらく継続
の、シンプルしかけがとても実戦的でわかりやすく、
”すごい”
と思うからです。
私たちがイメージする
”コンサルタント然”
としたところが感じられないところが大好きなんですね。
さて、本書の内容に移りたいと思います。
本書は、シリーズで40万部も販売したシリーズの最新刊となります。
タイトルにもある通り、
社員が伸びるための「20のしかけ」が紹介されています。
半分ぐらいは、過去の書籍から再掲載されていますので、
いままでのシリーズの総集編的な意味合いもあるかもしれません。
とにかく、
”これなら直ぐに出来そう”
というかんたんなものばかり。
「○○さんは、どう思うの?」
とか
「○○さんの意見を聞かせてくれるかな?」
という、部下の考えや意見を引き出す、コーチング的なスキルも
紹介されています。
社員の育成に悩んでいる、経営者・管理職の方、
だまされたと思って、一度目を通してみてはいかがでしょうか。
ま、部下の育成に関してなら、委員長のコーチングを受けるという
最もおススメな方法もありますが。。。
言ってしまいました・・・(苦笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++
【委員長's キャッチフレーズ】
”ワクワク イキイキ 発スル 発スル”
+++++++++++++++++++++++++++++++
【この想い伝えたいから】
人生って素晴らしい!
生きてるって素晴らしい!
夢を追いかけるってすっごく楽しい!
感謝でいっぱいの人生ってなんて素敵なんだろう!
こんなことを教えてくれる読書って素晴らしい!
一人でも多くの方に、この想いを届けたい!
そんな気持ちで当ブログを運営しています。
ご賛同いただける方は、応援よろしくお願いします。



